DASHIMUKUの出汁

出汁のいろは
MUKUでは日本各地より、様々な乾物を取り寄せ
多種多様な組み合わせのお出汁を使用しております。
季節の食材と共に旨味の相乗効果を活かしたお出汁をコースに
取り入れていますので、様々な味わいをお楽しみ頂けます。
季節ごとに変化していく色々な組み合わせのお出汁をご紹介します。
(一例としてですので、当日の内容とは異なる可能性があります)
お迎えだし


風味良く、コクがある味わい深い天然の昆布と甘みがありさっぱりとした梅干しを合わせた上品なお出汁
グルタミン酸


上品な甘みと香りがある鰆節とミネラルたっぷりのしじみを合わせた贅沢なお出汁
イノシン酸・コハク酸
べっこう餡だし


椎茸のふくよかな香りとすっきりとコクのあるいりこを合わせたお出汁
イノシン酸・グアニル酸
冷や汁だし


風味と上品な甘みのある鰆節とあさりのコクとミネラルを合わせた、
白味噌と相性の良いお出汁
イノシン酸・コハク酸
みぞれ餡だし


上品な香りと旨味のある鯛出汁に濃厚なコクと
味の羅臼昆布を合わせた甘みが広がるお出汁
イノシン酸・グルタミン酸
やさいだし

香味野菜と旬の野菜を合わせて、
素材本来の旨味と自然な甘みが広がる、野菜のみのお出汁
グルタミン酸
出汁巻き玉子だし


上品な甘みと優しい味わいのまぐろ節と
香り高く、風味が良い清澄な昆布と合わせた、卵本来の味わいを活かすためのお出汁です。
イノシン酸・グルタミン酸
うまみだし




二番だしのコクのある味わいをベースに、椎茸の香りと鯛の上品な旨味、
トマトの自然な甘みとすっきりとした味わいの赤味噌と相性が良いお出汁
グアニル酸・イノシン酸・グルタミン酸



羅臼昆布の濃厚な味わいに、鶏ガラの旨味をのせ、
トビウオの甘みと旨味をのせた、お澄まし仕立てのお出汁
グアニル酸・イノシン酸



二番出汁のコクのある味わいをベースに、鰆の上品な旨味と甘み、
椎茸のふくよかな味わいを合わせた白味噌との相性が良いお出汁
イノシン酸・グルタミン酸・グアニル酸
MUKUのおすすめ
お茶漬けだし


抽出のバランスを考えて配合したMUKUオリジナルの鰹節に濃厚なコクと甘み広がる羅臼昆布を合わせた、
お客様自身でつくる出来立て一番だし
雲丹入りだし醤油



抽出のバランスを考えて配合したMUKUオリジナルの鰹節に濃厚なコクと甘み広がる羅臼昆布を合わせた、
お客様自身でつくる出来立て一番だし
MUKUおすすめの
ドリップだし茶漬け

MUKUではコース別アラカルトとして
ドリップだし茶漬けをご用意しております。
こちらは、温かい昆布出汁をドリッパーの鰹節に注ぎ
お客様自身で出来立てのお出汁を引いて仕上げる
ドリップ出汁茶漬けとなります。
まるでコーヒーを抽出する様にお出汁を引いて頂くと
旨味と香りを思う存分に楽しめます。
たっぷりの胡麻と生姜醤油で漬けにした新鮮な鯛と 共にお召し上がり下さい。

鰹節のこだわり
ドリップ出汁で使用している鰹節は
鹿児島県枕崎市の鰹節屋 西村浅盛商店とMUKUの
共同開発したオリジナルブレンド鰹節となります。
いくつもの形状と種類から厳選した、ドリップ専用と
なりますので、是非一度ご賞味下さい。